野球打ちスライスを克服した私の方法!
ツイート
野球打ちのスイングでどうしてもスライスが直らなかった私がスライスを克服した方法をご紹介します。
私はインパクトでどうしてもフェースが開いてしまい、苦労しました。
でも、必ず直ります。
ポイントは2つ。
テークバック→トップの時点でフェースを開かない
スライサーはインパクトの時にクラブフェースが開いてます。
当然ですが、インパクト時にフェースが閉じてればスライスしません。
「そんな事わかっとるわ!」
とお叱りを受けるかもしれませんが、分かっててもできてない人が大半です。
では、なぜインパクト時にフェースが開いてしまうのか?
テークバックの時点で既にフェースが開いてるからです。
テークバック、トップでフェースが開いてると、インパクトで閉じるのは困難です。
スポンサードリンク
フェースの開きを矯正する方法
矯正法としましては、テークバック→トップの時にフェースを開けない事です。
具体的には、
グリップはストロンググリップで握って、ダウンスイングで左手の甲と右手の平をボールに向けておくのです。
イメージ的にはトップの段階で、左手の甲と右手の平をボールに向けておくぐらいで丁度だと思います。
手首を返すのではなく、左手の甲と右手の平をボールに向けるのがミソです。
無理に手首を返すのを意識すると、引っ掛けたり、手首を痛めたりします。
左手の甲と右手の平をボールに向けるだけで自然と腕は返ります。
私は、これでスライス矯正できました。
もう一つ。
最後まで前傾姿勢をキープする事
体の開きを抑えるためには、アドレスで作った前傾姿勢を崩さないことが重要です。
これは、こちらの記事で公開してる方法。
スライサーはどうしても肩が早く開きます。
とくに野球をやってた私は、とても早く身体が開いてました(汗)
私の場合は、インパクト時にのけぞって上体が起きて肩が開いてたので、超前傾姿勢がスライス矯正のカギでした。
身体が早く開くと、「ハンドファースト」になります。
前傾姿勢をキープするのは、繰り返し練習するしかありません。
前傾姿勢を身体に染み込ませて下さい。
インパクトで前傾角度を保つ!
起き上がりたくなるのをグッと我慢!
フォロースルーでは、
・肩は背骨(青線)と水平に回転させる
・腰は地面(赤線)と水平に回転させる
身体が覚えるまでとにかく我慢して反復練習あるのみです。
諦めないでコツコツ頑張りましょう。
スポンサードリンク
追伸
当サイト読者のNさんはゴルフをはじめてから
5年もの間、ずっとスライスに悩んでました。
でもあることをしたら1回の練習でスライスが直るどころかドローボールまで打てるようになられたそうです。。。
なぜ、Nさんは急にスライスが直ったうえにドローボールまで打てるようになったのか?
その答えは以下の記事に書いてます。
5年間直らなかったスライスをたった1回の練習
で直しドローボールを打てるようになった方法