スライスしないドライバー 

スライスしないドライバーの選び方を知ってますか?

 

 

スライスを克服しようと、毎日練習しても、なかなかスライスが直らない方もおられるのではないでしょうか?

 

スライスしないドライバーくれ!

 

一生懸命練習しても克服できないならば、

 

ドライバーを見直すと劇的にスライスが直ることがあります

 

早くスライスを直すコツを掴むために、クラブを変えてみるのも1つの方法です。

 

スライスしないドライバー

 

というものを選ぶのもアリだと思います。

 

ティショットでOBが出なかった!

 

スカッとフェアウェイにボールが落ちた!

 

気持ちいいですよね(^_^)v

 

付き合い程度でゴルフをしてる人や、接待ゴルフでやらないと仕方ないというサラリーマンの人にもスライスしないドライバーはオススメですね( ´∀`)

 

では、スライスしないドライバーの選び方を紹介させていただきます。

 

スポンサードリンク

 

日々進化するドライバー!

 

ドライバーヘッドの大型化が進み、今ではデカヘッドは当たり前に見かけるようになりましたね。

 


※デカヘッド違い(笑)

 

さて、大型ヘッドのメリットのひとつに、

重心距離が長くなり、大きい遠心力で打つことが出来るようになった

 

慢性モーメントが大きくなって、スイング中のヘッドの動きが安定するため飛距離アップにつながった

ということがあります。

 

また、深重心化も進みスウィートスポットが広くなったのもスライサーには朗報です。

 

クラブの低重心化

 

も進んでます(^_^)v

 

その結果、高弾道低スピンのボールが打てるので、

 

スライスしにくくなってます

 

また、ウェイトカートリッジの重さや位置を変えれば、球筋を変えられるクラブも市販されてきてます。

 

さて、

 

ここまで良いことばかり書いてきましたが実は、

 

デメリット

 

もあります(TOT)

 

それは、大きくなったゆえに、ヘッドが回転しにくいため、

 

フェースを開いて上げたらスクエアに戻しにくいということ

 

インパクトで手を返しても、アジャストするのが難しいクラブなんですね。

 

その点を考慮してスライスしにくいドライバーを選んでいく必要がありそうですね。

 

スポンサードリンク

スライスを強制的に矯正するクラブの選び方

 

スライスしにくいドライバーの選び方の具体的な方法を紹介します。

 

ポイントは3つあります。

 

まず1つ目!

 

シャフトは柔らかめで、キックポイントはスイングタイプに合わせる

 

 

シャフトの硬度は「R」「SR」「S」という単位で分かれてます。

 

(柔らかい「R」→「SR」→「S」硬い)

 

でも、実はメーカーやブランドによってバラつきがあります。

 

ヘッドスピードに比べてシャフトが硬いと、スライスしやすいということになります。

 

キックポイントというシャフトのしなる位置によって、

 

「先調子」「中調子」「元調子」

 

などがあって、
スインガーは「元調子」が合います

 

ハードヒッターは「先調子」が合います

 

現時点でスライスしてるということは、おそらくハードヒッターではないと思うので

 

RかSRを選ぶと良いでしょう

 

ヘッドスピードに比べてシャフトが硬いとスライスの原因になるので、まずは自分のヘッドスピードを測ってみると良いでしょう。

 

スポンサードリンク

 

 

では、2つ目!

 

ロフトは大きいほうが縦スピンがかかって曲がりにくい!

 

 

スライスに強いドライバーは、フックフェースで

 

ロフトが「10.5度以上」あるクラブを選ぶべき

 

ロフトが大きいとサイドスピンをある程度抑えてくれます。

 

本当は2番ウッドなみの

 

11〜12度ぐらい

 

あるドライバーのほうがベターです。

 

ただ、フックフェースの度合いはメーカーやブランドによって違うのでよく確認しましょう。

 

 

最後に3つ目!

 

スライスに強いグリップは細身です!

 

 

最近は極太グリップのパターが人気ですが、ドライバーのグリップの太さには皆さんあまり関心がないようです(汗)

 

ドライバーのグリップは見落とされがちですが、かなり重要になってきます。

 

実は、

 

スライスに強いグリップ

 

というものが存在します・・・。

 

太いグリップはボールがつかまりにくい

 

細いグリップはボールがつかまりやすい

 

ということで、

 

細いグリップがお勧め!

 

です。

 

ボールがつかまりにくい悩みを持つスライサーは、意識して細いグリップを選びましょう。

 

スポンサードリンク

スライスしないドライバーまとめ!

 

最後に選ぶポイントをまとめますと、

シャフトは「R」または「SR」

 

ロフトは「10.5以上」

 

グリップは「細め」

スライサーはこの3点を見てスライスしないドライバーを選びましょう(^_^)v

 

「スライスしないドライバーの選び方」はいかがでしたか?

 

この記事のリサーチ方法でのドライバーを選ぶとスライスを圧倒的に減らすことが出来ますよ(^_^)v

 

スライスしないドライバーを購入しよう!

 

とお考えのあなたは以下の記事も参考にしてくださいね♪

 

スライスしないドライバーを探してみた!

 

【最後に】

 

スライスが直ると、ゴルフ人生が変わるといっても大げさではないです。

 

ティショットでフェアウェイに落とすと、周りの見る目が変わります。

 

会社の同僚に一目置かれる

 

後輩には尊敬される

 

賭けに負けなくなる(笑)

 

頑張りましょう!

 

スポンサードリンク

追伸



当サイト読者のNさんはゴルフをはじめてから
5年もの間、ずっとスライスに悩んでました。

でもあることをしたら1回の練習でスライスが直るどころかドローボールまで打てるようになられたそうです。。。

なぜ、Nさんは急にスライスが直ったうえにドローボールまで打てるようになったのか?

その答えは以下の記事に書いてます。

5年間直らなかったスライスをたった1回の練習
で直しドローボールを打てるようになった方法